先の記事の3号改めメイ君と前後して、
ハイジの娘、2号お姉ちゃんと、ブルー男の子がペアで
出て行きました。
自家産仔で組んだ初めてのペアだったりします。。
こちらも元気そうな便りをいただきました。
「わかばちゃん」「そらおくん」、
季節をうつしとった、かわゆい名前をもらって。
里親様にその後の報告義務はないのですけど、
やっぱり元気な様子を聞くとでれでれしちゃいます。
残留組は今日もぶんぶん。


最大12羽入っていた雛の籠も、いまは6羽で住んでいます。

1羽だけ里親募集中の1号姉ちゃん。
あまり構えてないのでゆるい手乗りですが
なかなか面白い奴です。素質ありまくりなのになー。
真っ先に、おやつおねだりに飛んできます。

足の爪かじるんじゃないっ。
ブルー2号弟君も飛んできました。

腕じゃないです。私のひざの上ですそこ。
もう1枚2号君。
はにゃはにゃで可愛い末っ子も行き先が決まりました。

ミミちゃん。西のほうに飛行機で行きます。
療養中のソラちゃん、もふもふ。
籠も放鳥も完全に別。

つくつくの4羽はこれくらい。
一番上はグリーンの羽根が見えてきました。
女の子、だと思います。
にほんブログ村
コメント
縁が広がって。
つくつくちゃん達見てると、
家の子、思い出します。
元気です・・・それはもう。
只今、出せだせコールしてます。
2009-07-11 08:10 mayuko URL 編集
2009-07-11 09:23 こんこ URL 編集
mayukoさま
この子達はどこに行くのかな。
元気なのがいちばん。でも、2羽だと出せだせコールも5割増し?
2009-07-12 01:00 ねね URL 編集
こんこさま
2009-07-12 01:05 ねね URL 編集
ソラももふもふなんて、もう画像でデレデレしています
ねねさんのお家の大人マメちゃん達の爪は黒いですか?
我が家のだいずだけ爪が黒くて、ちょっと心配しています。きなこが落ち着いたら一緒に病院へ連れて行こうと思っているのですが、ネットで見ると内臓疾患って書いてあったので、
心配になりました。元気なんですけどね。。。
ねねさん家の大人マメちゃんはみんな爪は黒くないですか??
だいずは2歳ちょっとです。
2009-07-13 11:30 みふう URL 編集
みふうさま
賑やかなうえにまた生まれたりお迎えしたり…最近数が勘定できません
ソラちゃんかわいいです。
2009-07-13 12:07 ねね URL 編集
やはり黒いんですね。
だいずは全部黒いのですが、ちょっとだけ安心しました。ありがとうございます。
。
2009-07-13 13:30 みふう URL 編集